• ホーム
  • 日本語教師について
  • 英語学習について
  • メンタルトレーニング
  • お問い合わせ
  • no image
    ホーム
  • 日本語教師について
    日本語教師について
  • no image 英語学習
    英語学習について
  • no image メンタルトレーニング
    メンタルトレーニング
  • no image
    お問い合わせ
英語学習

【自己紹介】40歳、英語が苦手な会社員が英語学習をやり直す理由

2025年7月16日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師資格|独学で合格する勉強法とおすすめ参考書【初心者向け】

2025年5月10日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師の働き方|働く場所・雇用形態・副業・海外勤務まで徹底解説

2025年5月8日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師に必要な技術|コミュニケーション力・英語力・指導力とは

2025年5月7日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師になるには|登録日本語教員・日本語教育能力検定試験の取得方法と対策

2025年5月7日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師に必要な資格はこれ!国家資格「登録日本語教員」と検定試験をわかりやすく解説

2025年5月1日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

【日本語教師のはじめの一歩】働き方・年収・資格をざっくり解説

2025年4月15日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師資格|独学で合格する勉強法とおすすめ参考書【初心者向け】

2025年5月10日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師の働き方|働く場所・雇用形態・副業・海外勤務まで徹底解説

2025年5月8日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師に必要な技術|コミュニケーション力・英語力・指導力とは

2025年5月7日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師になるには|登録日本語教員・日本語教育能力検定試験の取得方法と対策

2025年5月7日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

日本語教師に必要な資格はこれ!国家資格「登録日本語教員」と検定試験をわかりやすく解説

2025年5月1日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
日本語教師について

【日本語教師のはじめの一歩】働き方・年収・資格をざっくり解説

2025年4月15日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
英語学習

【自己紹介】40歳、英語が苦手な会社員が英語学習をやり直す理由

2025年7月16日 スグノワ
ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~
情報発信者
スグノワ@ゆげの向こう
はじめまして。ブログをご覧いただきありがとうございます。 当ブログを運営している 「suguta-low」 と申します。 現在40歳、会社員としてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)領域のプロジェクトに従事しています。 転職して2年目。前職はサービス業界で準管理職をしていましたが、管理経験を活かして現職へ。 現在はチームリーダーとしてプロジェクトをまとめる立場で働いており、今後はマネージャーポジションを目指しています。 大学では心理学を専攻しており、現在のマネジメント業務でも「人の心の動き」や「チームの心理的な流れ」に意識を向けながら日々取り組んでいます。 プライベートでは妻と2人の息子と暮らす2児の父。 週末は家事をしながら子どもと過ごしたり、録画していたドラマを観たりと、家族との時間を大切にしながら息抜きをしています。 趣味は料理・コーヒー・サウナ。 このブログでもたま~に趣味の話をしたいと思っています。 🔧このブログについて 当ブログは、「苦手だった英語に40代からもう一度挑戦してみよう」という思いで立ち上げました。 ✔ 英語学習が続かない ✔ どの教材がいいか分からない ✔ 忙しくて時間が取れない そんな悩みを抱えた自分が、同じような境遇の方に向けて、学びの過程をリアルに記録・共有していけたらなと思っています。 また、将来的には以下のような副業にも挑戦していく予定です。 🚀将来に向けての展望 ・英語・心理学の学びをテーマにした ブログ&note運営 ・心理系資格を活かした 講演・セミナー・企業研修 ・日本語教師資格を取得し、個人でオンラインレッスン 「会社員として働きながらでも、学び直しや副業を通じて新しい道を切り拓ける」 そんなモデルケースを、自分自身で体現し夢を叶えていきたいと考えています。 最後に… ・英語に苦手意識があるけど、学び直してみたい ・心理学にも興味はあるけど、何から学んだらいいかわからない ・将来の選択肢を少しでも増やしたいと思っている 私と同じような思いを抱えている人に向けて、「一歩踏み出すきっかけ」になるような情報をお届けしていきます。 今後ともよろしくお願いします! 📩ご連絡やお仕事に関するご相談 ご質問・ご感想・お仕事のご相談などは、 https://www.cafeteria-suguruus.online/beginning/?page_id=188よりお気軽にご連絡ください。
人気記事
  • 1

    【日本語教師のはじめの一歩】働き方・年収・資格をざっくり解説

  • no image
    2

    特定商取引法に基づく表記

  • no image
    3

    プライバシーポリシー

最近の投稿
  • 【自己紹介】40歳、英語が苦手な会社員が英語学習をやり直す理由

  • 日本語教師資格|独学で合格する勉強法とおすすめ参考書【初心者向け】

  • 日本語教師の働き方|働く場所・雇用形態・副業・海外勤務まで徹底解説

  • 日本語教師に必要な技術|コミュニケーション力・英語力・指導力とは

  • 日本語教師になるには|登録日本語教員・日本語教育能力検定試験の取得方法と対策

  • 日本語教師に必要な資格はこれ!国家資格「登録日本語教員」と検定試験をわかりやすく解説

  • 【日本語教師のはじめの一歩】働き方・年収・資格をざっくり解説

プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2025  ゆげの向こう~言葉と心と味わいと~